【ドラマ】時をかける少女の感想

日本テレビで始まった『時をかける少女』の感想です。主な登場人物:芳山未羽(黒島結菜)、深町翔平 / ケン・ソゴル(菊池風磨Sexy Zone))、浅倉吾朗(竹内涼真)。主題歌:LOVE TRIP(AKB48)、エンディング曲:恋を知らない君へ(NEWS)。

第1話

最初の食卓のシーンから気に入った。「お姉ちゃん、冷蔵庫に入っているアイスあたしのだから食べないでよね!」。子どもの頃のことを思い出した。私もよく弟にジュースを飲まれ、アイス、プリンを食べられては怒っていた。なんで勝手に人の物を食べてしまうんだろうと昔は不思議に思っていたかもしれないが大人になると世の中には平気で嘘をつく人や自己中な人、調子のいい人など、いろいろな人がいるもんだとわかるようになる。こういう何気ない1シーンで昔の記憶を思い出すというのは心地よい。

前髪を切り過ぎちゃって学校行けないという話もよかった。こういう話は共感が得られやすいと思う。個人的には切りすぎたほうの髪型がかわいかった。後にタイムリープしてカットを取りやめたけど、もっさりした感じで重くなった印象。

他にも何度かタイムリープしていたがどれも子どもっぽくてかわいい内容だった。アイス食べちゃったり、割ってしまった石像、できなかった黒板の問題、水道の蛇口、ジャンケン、有名人のシーン等々。

そうした1つ1つのシーンも小気味良く楽しんでいたがやはり七夕祭りのチャプターが最大の見所だった。吾朗から告られないようにするために何度もタイムリープするとは・・。普通は何かを成功させるために使わせるもんだが告られないようにっていうのはやられた。見てて吾朗がかわいそうだったけど。

翔平と未羽の関わりも良かった。というか黒島結菜の演技が非常に魅力的だったと思う。この娘はNHK教育番組『テストの花道』に出ていた時はじめて見たけど女優だとは知らなかった。あまりタイプではないけれどもこのドラマは黒島ばかりに目がいってしまっていた。とても存在感があったと思う。

第2話

冒頭のキスを迫られる夢のシーンがgood。「友達同士ではキスしないよ」と逃げる未羽、「吾朗とはしてたよね」と迫る翔平。

その後の吾朗と翔平のやり取りも◎。「2人が同じ人を好きになってもいいのかな?」「吾朗はキスしたことあるの?」「未羽はしたことあるのかな?「わかんない。ってことはまだってことだよな」「よし!」という展開がよかった。菊池風磨の翔平役が凄くはまっているのだと思う。このドラマの主人公たちにとても魅力を感じている。


臓器移植の人たちの話はあまり興味が湧かなかったが、何を撮りたいのか全然わからなかった未羽が思いを伝えることもできなかった女学生と「勘違い」程度としか気づいていなかった相手の先生に共感と不満を持ち、本当に自分が撮りたいものに気づいた話は勉強になった。人生において最も重要なのはこういうことなのだから。写真を撮るにしても、ただ風景や人物を撮っていても意味がない。最高の一瞬をカメラに収めてこそ意味を持つ。その写真について「こういう状況でこうだったんだよ」とみんなに語り、伝えたくなるようなこと、自分が熱くなっているようなことに価値がある。

このドラマは原作がいいし役者もいい演技をしておりなかなかおもしろい。

 

時をかける少女|日本テレビ

 

 

51%の家庭で「夏のボーナスは出ない」

www.itmedia.co.jp

こういうのを見ると公務員の高額ボーナス(平均82万円)に憤りを感じる。こうした人たちは退職金も出ないだろう。出ても100万円とか。公務員だと3000万円近く貰える。年金の額も段違い。このような不公平が非常に嫌いだ。

中小企業の人たちが貰っているのは平均で26万円弱。日本の会社の99%は中小企業であり、大多数の人は非大企業の人間なのだから(農家などの自営も含む)公務員のボーナスは25万円以下にすべきである。貰えない人だって山ほどいるのだから。

 

【MLB】 パイレーツの姜正浩、性的暴行疑惑で捜査対象に

シカゴ警察によると、女性は姜とデートアプリで知り合い、同選手が宿泊していたホテルで酒を飲んでいる最中に気を失い、15分後に意識を取り戻した際には性的暴行を受けていたとしている。女性はそれから10日後、警察に被害届を出した。
パイレーツの姜正浩、性的暴行疑惑で捜査対象に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

デートアプリですか・・。

MLBの選手がこんなのを利用していたことに一番ビックリだわ。

本当に暴行していたとしたら言語道断だが、被害者ビジネスというか、男から金をふんだくってやろうっていう悪い女の線も十分考えられる。現時点では50:50だな。

それにしても、男と女の絡みっていうのは恐い。暴力、美人局、薬、被害者ビジネスなど事件に巻き込まれる可能性が小さくない。酒を飲んでる時は特に要注意だ。酔うと隙が大きくなるから。

 

【ドラマ】 ふつうが一番の感想

TBSテレビドラマ特別企画『ふつうが一番 作家・藤沢周平 父の一言』を見ました。素晴らしかったです。今年見た映画やドラマの中で断トツだったと言えます。

原作は藤沢周平の実の娘でエッセイストの遠藤展子著書『藤沢周平 父の周辺』(文春文庫刊)、『父・藤沢周平との暮し』(新潮文庫刊)。『渡る世間は鬼ばかり』ほか数々のヒットドラマを手がけた石井ふく子がプロデュース。脚本は市川染五郎主演の映画『蝉しぐれ』では監督も務めた脚本家・映画監督の黒土三男。演出は清弘誠。

始めは普通が一番をテーマに掲げながら直木賞など数々の賞を受賞して紫綬褒章まで受けた藤沢周平を題材にするってどうなのよ?しかも主演・東山紀之(小菅留治・藤沢周平)、松たか子(高澤和子)って・・美男美女過ぎるだろ!そしていきなり父子家庭の生活っぷりを見せられてどこが普通なんじゃい!って思いながら見ていたが、すぐに話に引き込まれていった。

病気がちの母を支えつつ、毎日幼稚園に通う1人娘の展子の送り迎えをする留治、母がいないことで辛い思いをしている展子に感情移入できた。父さんが夜なべをして手提げ袋を縫っているシーンでは涙が出てきた。

このようなまっとうな男だから和子との再婚にも素直に喜べた。喫茶店でのプロポーズシーン、和子の実家でのお父さんを説得するシーンも感動することができた。特に、貧乏だから毎日公園で会って駅まで歩くだけのデートだったこと、それだけでは物足りないからと留治が毎日のように和子に手紙を送り続けていたという話には感動した。貧乏でも美しい恋愛はできるのだなぁ、いい男だし、そこに気づく和子もいい女だなぁと。

結婚すると展子が和子に嫉妬して嫌な話にならないかという心配もあったが、和子がサリーちゃんの歌を歌ったり、継母のことでいじめられても継母はママと母の2つだから2倍凄いんだよと励ましてあげたりして良い母役をやってて良かった。一度反抗期になり和子が怒って「出ていきなさい!」と怒ったら本当に出ていってしまい大騒動になったシーンも良かった。妻より娘を優先した夫に少し冷たさも感じたがそこへのフォローもあり、血のつながらない母子の愛みたいなものもあり、なかなかええドラマやぁ、と話に没頭できた。

つづく。

 

父・藤沢周平との暮し (新潮文庫)

父・藤沢周平との暮し (新潮文庫)

 
藤沢周平 父の周辺 (文春文庫)

藤沢周平 父の周辺 (文春文庫)

 

 

大谷翔平8勝目、山田哲人28号

日本ハム大谷翔平ソフトバンク相手に1番ピッチャーで先発し、8回無失点で8勝目を挙げました。奪三振10、被安打5、与四死球2。これで4試合連続無失点、防御率は1.90に。

昨日は東京MXTVで6回からテレビ中継があったので見て見ました。なぜ初めから放送しないんだ!と不満を抱きつつも放送してくれたことには感謝です。

投球内容は変化球主体で爽快感はなかったものの私が見始めてからは1安打も許しておらず安定感を感じました。直球も155kmぐらいでセーブして投げているような感じ。ソフトバンク打線が雑魚の集団に見えてしまうぐらい力の差がありましたね。

打撃のほうは2打数1安打3四球。1安打は先頭打者初球本塁打。投手の先頭打者本塁打は史上初でメジャーでも例がないそうです。しかも初球。マンガの主人公のような男です。3四球もたいしたもの。これだけ出塁するなら1番起用も納得。栗山監督は自己の采配に大喜びしているでしょうね。

ヤクルトの山田哲人も連日のアーチで28号目。このペースだと50本ペースです。山田攻略法はノムさんによると「ささやき戦術」しかないようです。

「オイ山田、構えが変わったな。何で変えたんだ?」みたいにささやくことで相手の集中力を乱すぐらいしか...。